「TOUSEKI」有田国際陶磁展 日本経済新聞社賞を受賞
こんにちは、デザイナーの池田です。
この度、2019年に発表した「TOUSEKI」シリーズが、第116回 有田国際陶磁展 産業陶磁器部門にて日本経済新聞社賞を受賞しました!※有田国際陶磁展は116回続く歴史あるコンペティションです。

箸置は4形状、カトラリーレストは1形状の計5形状。色は無釉・グレーハーフ・ブルーハーフ。

KIHARA有田本店でも販売中です!
今回、受賞した「TOUSEKI」は有田焼の主原料である「陶石」に着目し、有田が日本初の磁器発祥の地となるきっかけとなった泉山磁石場から実際に採石した石を型取ったフォルムです。オブジェや箸置・カトラリーレストとして使える形状に仕上げた実用品です。歴史的背景とともに、ダイレクトに視覚に訴えるデザインで、有田焼(磁器)とは?を伝える、コミュニケーションツールのひとつとなることを目指してデザインをしております!
有田国際陶磁展での「TOUSEKI」の展示は4/29~5/6の間、佐賀県陶磁器工業組合で展示されます。
 もちろん、KIHARA有田本店、KIHARA TOKYO、KIHARA Online storeで展示・販売しております!
また、KIHARA TOKYOではこの「TOUSEKI」のルーツとなった陶石についての企画展「TOUSEKI展」も行っております!こちらも是非お越しいただければと思います。
昨年に続き、有田国際陶磁展で入賞することができ、今後の励みとなりました!これからも、皆様に愛される商品を提供できたらと思います。
有田国際陶磁展・有田陶器市・KIHARA TOKYOにお越しの方は是非ご覧頂ければ幸いです!
第116回 有田国際陶磁展
 受賞商品:TOUSEKI
 会期:2019年4月29日(日)-5月12日(日)
 会場:佐賀県陶磁器工業組合
 詳細:http://www.town.arita.lg.jp/main/120.html
※有田国際陶磁展は有田陶器市と同時開催です。
 ※KIHARA有田本店の陶器市は4/29~5/5までとなっております。5/6は通常営業となります。
KIHARA TOKYO 企画展「TOUSEKI展」
 
  会期:2019年4月26日(金)- 5月26日(日)11:00-19:00 月曜定休    
    4月30日(火)、5月1日(水)、5月7日(火)は休業
    4月29日(月・祝)、5月6日(月)は通常営業
 会場:KIHARA TOKYO 3F  東京都渋谷区富ヶ谷1-14-11  入場無料
「TOUSEKI 陶石」(箸置&カトラリーレスト)開発のバックストーリーは、プロジェクト事例よりご覧いただけます。
 https://e-kihara.co.jp/project/touseki/
