企画展「彩りの器」展示レポート
KIHARA TOKYO では 2022年1月10日(月・祝)まで、企画展「彩りの器」を開催しています。
年末年始のお休みを挟み、会期も残りわずかとなりました。
冬の食卓を彩る器たち
年末年始のおもてなしに使っていただきたい、彩り豊かな器を揃えました。
KIHARA TOKYOでは通常取り扱っていないカラフルな菊割皿は、取り皿にちょうど良いサイズ感です。花柄が愛らしいBotanicalの豆皿は少しずつ盛り付けたいお料理におすすめ。店頭販売限定のBotanical カップ(そばちょこ)も入荷しています。
縁起の良い富士山の酒器や豆皿は、ハレの日のおもてなしに使いたいと毎年人気なのでこの機会にぜひ。
- 定番のKOMONでお正月コーディネート
- 紅白の小さな器を重箱のように重ねて
▲縁起の良い絵柄や、金銀をあしらった華やかな豆皿を取り揃えています
- 金銀の豆皿は種類も豊富
- 香酒盃にも金銀の彩り(茜銀刷毛 / 朱金刷毛)
企画展「彩りの器」は、1月10日(月・祝)までの開催となります。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
2022年もKIHARA TOKYOをどうぞよろしくお願いいたします。
KIHARA TOKYO 企画展「彩りの器」
会期:2021年12月11日(土)~2022年1月10日(月・祝) 11:00-18:00
月曜定休(月曜日が祝日の場合は営業、翌日の火曜日が休み)
会場:KIHARA TOKYO 3F 東京都渋谷区富ヶ谷1-14-11 入場無料