PRODUCTS

商品コレクション

Fita

フィータ

組み合わせたり重ねたり、収まりがよくて使いやすい小泉誠デザインの「Fita(フィータ)」。角皿、角鉢、碗やマグカップなど、日々の生活にフィットする器は、サイズもカラーもバリエーション豊富。 丸みのある形状と、ほんのりとしたマットな質感が特徴です。

技法・成形法:

Flower vase

フラワーベース

木の幹をイメージしたくびれのあるフォルムで、数本の花からブーケまで、さまざまなアレンジを受けとめてくれる使いやすい花器です。表情豊かな7種類の釉薬も楽しめます。

技法・成形法:

PLATE & BOWL(白)

プレート&ボール(シロ)

佐藤可士和氏自らデザインし、究極にシンプルで美しいプロポーションを追求して完成した有田焼の白い器のシリーズ。

技法・成形法:

Colorta

カラータ /// 深皿・ボールが仲間入り///

毎日の生活で気軽に使えるシンプルなデザインの「Colorta(カラータ)」。有田の自然をイメージしたアースカラーが、日々の食卓に馴染みます。落ち着いた色調の釉薬で、有田焼らしい品格を兼ね備えた器です。

技法・成形法:

泡化粧

あわげしょう

製造過程で破損してしまった素焼きの器を、細かく砕いて粉にし釉薬に混ぜて再利用する加飾法を生み出した吉右ヱ門製陶所の協力のもと出来あがった「 泡化粧」

技法・成形法:

TOUSEKI

トウセキ

有田焼の主原料である「陶石」に着目し、有田が日本初の磁器発祥の地となるきっかけとなった泉山磁石場から実際に採石した石を型取った「TOUSEKI」。

技法・成形法:

Infinity

インフニティ

緻密なデジタルグラフィックを用いた「Detail」。同一グラフィックに異なる色釉を施した「Gradation」。写真をベースに転写紙を重ね立体的に表現した「Picture」。3つのテーマで描かれたプレートシリーズです。

技法・成形法:

結晶釉

けっしょうゆう

ひとつひとつ表情が異なり、釉薬の変化を楽しめる4色の「結晶釉」。梅型の取皿や品のあるそば猪口でフチには金を施しています。

技法・成形法:

EN

エン

シックな色合いとマットな質感が特徴の「EN」。普段使いしやすい円形で、4サイズ、2色展開。形状は全てフラットなので、カフェ風のワンプレートにもおすすめ。多目的に使えます。

技法・成形法:

SQUARE

スクエア

フラットでシンプルな角皿です。サイズ展開のある角皿は様々な用途に使えます。深みのある2種類の釉薬、灰釉と黒鉄砂はそれぞれ独特な雰囲気で、スタイリッシュなフォルムに柔らかな印象を与えています。

技法・成形法:

香酒盃

こうしゅはい

焼酎の「香り」をテーマに有田焼窯元グループが地元焼酎メーカーの協力を得て開発した香酒盃。これまでの焼酎の器とは異なり焼酎の「香り」や「味わい」をより一層感じさせてくれます。

技法・成形法:

素磁

そじ

石を原料とする磁器の、素材の風合いをそのまま表現した「素磁」。雪のような白い地肌と趣のある釉薬の成分によって、しっとりとした質感と自然の温かみを楽しめる器です。

技法・成形法:

ほっこりポッタリー

ほっこりポッタリー

陶器でありながら磁器同様の薄い厚みで見た目よりも軽いのが特徴です。思わず手にとってコロコロしたくなるふっくらと丸みを帯びたカップや凛としてシャープな形状の器。温かみのある風合いが魅力です。

技法・成形法:

GEN酒器

げんしゅき

弓矢の弦のようなフォルムの片口と盃のシリーズ「GEN酒器」。緊張感のあるシャープなフォルムは、モダンな空間での酒の宴におすすめ。盃は片口の上にスタッキングして美しく収納できます。

技法・成形法:

枡酒ショットグラス

ますざけショットグラス

枡酒とグラスがセットになった酒器。お好みの日本酒を注ぎ、ご家庭で本格的な心地よい雰囲気を楽しめます。枡はおつまみを入れて、小鉢としても使うこともできます。

技法・成形法:

古白磁

こはくじ

1616年~1650年代の有田焼のことを「初期伊万里」といいます。生地・絵付ともに自由で勢いがあり、温かで味わい深い初期伊万里。「古白磁」はそんな素朴で趣のある特徴を再現した器です。

技法・成形法:

千彫

せんぼり

日常食器として使えるシンプルな飯碗と丼。縦に彫られた「しのぎ」と横に彫られた「らせん」はシンプルな形状に柔らかな表情を与えてくれます。白磁と青白磁の二色展開。

技法・成形法:

一輪挿し

いちりんざし

ぽってりとした釉薬で温かみのある雰囲気の一輪挿しは、李朝釉と鉄釉の2色展開。3形状からお選びいただけます。色違いや形違いでいくつかを並べて飾るとよりおしゃれなインテリアに。

技法・成形法:

CLEAR

クリアー

ほんのり淡い色をした薄手のカップです。表面は「サンドブラスト」というガラス製品の加飾で使われる技法を用いて手触りの良い質感になっています。手の中に収まるサイズで、さまざな場面で使えます。

技法・成形法:

象嵌

ぞうがん

「象嵌」とは針で削り落とした凹の部分に、呉須を埋め込む有田焼の伝統技法のひとつです。筆で描いたものと比べ、線に立体感が生まれ、シャープさの中に温かみがあります。

技法・成形法:

蚊とり器

かとりき

シャープな形状で、温かみのある釉薬がモダンな空間を演出する蚊とり器です。線香の灰が自然と器の中に落ちるように設計されており、お部屋を汚す心配がありません。

技法・成形法: